<保育理念>
心豊かな人格を育てる
<保育方針>
他者と共に生きる力を育む
豊かな感性と創造性を培う
<保育目標>
人を愛する子
生き生きと表現する子
<愛されて育つ>
子どもたち一人ひとりは、この世に唯一の「いのち」です。
そのかけがえのないいのちを、無条件で愛し、大切に受け止めていきます。
たくさんの愛をもらって育ったこどもたちは、
自分を大切にでき、しかも友だちも大切にすることができます。
<安心から発達へ>
0〜2歳児は「授乳・食事」と「排せつ」は、できる限り同じ保育者が行います。
特定の安心できる保育者との関係を深めることで、
毎日を楽しく生活することができるようになり、
またより広い世界へとチャレンジし、様々な事柄を体験することができるようになります。
<自ら遊んで学ぶ>
自分のやりたい遊びを、しっかりと遊びこむことで、
工夫したり、ルールをつくったりして、子どもたちは学習します。
また友だちの遊びを真似てみたり(挑戦したり)、互いに協力したりして、人間関係を学びます。
いっぱい遊ぶことで、想像力・創造力を培い、社会性を養います。
〒192-0153
東京都八王子市西寺方町716-2
TEL.042-651-1977
FAX.042-652-4250